平成23年4月9日(土)、岩手県釜石市で支援活動を行いました。
この支援活動は、全管連青年部が企画したもので、秋田からは23名の会員、賛助会員が参加しました。
全管連青年部からも加藤会長を始め、役員の方々も前日から秋田入りし、当日朝6時集合、約4時間かけて釜石市に到着。
災害対策本部へ救援物資を搬入後、釜石市内3ヶ所の避難所で「おしるこ」、「コーヒー」、約1000食分
また、広島青年部から提供いただいた「もみじ饅頭」1000個と共に配布を行いました。

佐藤顧問、太田会長挨拶 |

高橋理事長挨拶 |

全青協 加藤会長挨拶 |

集合写真 |

釜石市内の様子 |
0 |

物資の搬入 |
0 |
倉庫内 |

甲子中学校 |
グランド |

校庭 |

おしるこ準備 |
0 |
0 |

市民体育館 |

働く婦人の家 |

0 |

炊き出し |
0 |

0 |
0 |
0 |
0 |
【釜石市民体育館での記念撮影】

参加された皆さん、お疲れさまでした!
【おまけ】
・
・
・
前日の「おしるこ」下準備 〜 あま〜い匂いが漂ってました♪
【全管連青年部協議会発行:アヒルのたまご41より抜粋】



|